Songs of Roses
自宅のバラとミニバラのカタログです。 検索で来た方は、ぜひ右側の「ブログ内検索」をお使いください(^^
※回覧するにはjavascriptを有効にして下さい。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
URL
2025/02/04 (火) 04:04
Category[
]
品種不明 白一重(Min.)
見たことのない一重のバラが売られていました。
たぶんミニバラに分類してしまっていいと思うのですが(^^;
スプレー咲きっぽいです。ほのかにピンク色になったりします。
切花品種の「ジル」に似ているようです。でも謎です。
PR
URL
2007/05/03 (木) 02:05
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
イエロー・フェスティバル(Min.) Yellow Festival
大阪から送ってもらいましたー♪
URL
2007/05/03 (木) 01:09
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
マジック・キャルーゼル? ピンク複輪(Min.) Magic Carrousel
モコモコ?ちゃんといっしょに連れて帰ってきた子。
この子もタグ無しで、一目惚れ(キャ)です。
マジック・キャルーセル?シャンビラン?に似てるような。
知ってる方がいたら教えてください。
(070506)追記
悩んだのですがとりあえず、Magic Carrouselにしておきます。
ずいぶん検索かけました~(--)
シャンビランは日に当たるともっと赤みを帯びるように見えるし、
それにかなり剣弁っぽくなる感じに見えました。
この子、半剣弁・・・くらいにはなっても、
つんつんしたの見たことないのです。
花の色味も、Magic Carrouselっぽい。
・・・でも、あの。
カタカナ表記はいったいどうしたら?(汗
carrousel の発音は、「キャラセル」か「キャルーゼル」のどちらかのようです。
でも日本語サイトでは、マジック・キャルーセル マジック・キャローセル などなど
表記が一定でないのが悩ましい。。。
とりあえず、この表記にしておきます。
ちなみに、 magic carrousel の意味は
「魔法の回転木馬」だそうです(^^;
URL
2007/04/18 (水) 02:54
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
モコモコ(Min.)
HCビッグサムで、ミニバラの安売りをしてたのでのぞいたら
この子と目があってしまいました・・・!!
こんなカップ咲きで、薄~い紙のような花びら、この色。お花は小さめ。
ポリアンサローズとは葉っぱも違う!
めちゃくちゃかわいいんですよ~(//▽//)
ネットでうろうろ画像を見てたら、「モコモコ」という名の子に似てるような・・・
そうなのかな?どうなのかな?
「モコモコ」お持ちの方から情報をいただきましたvvv
確定にしちゃいます~(^^)ありがとうございます!!
URL
2007/04/18 (水) 02:44
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
トップスター(Min.) Top Star
お友達からいただきましたーv なんていうか、ゴージャスなのです。
さすが、トップスター。 花つきもいいです(^^
URL
2007/04/18 (水) 02:24
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
ティアラ(Min.) Tiara
ロイヤルホワイトに似てるっぽい・・・? またはマドンナヒット。(^^;
URL
2007/04/18 (水) 02:19
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
テディベア(Min.) Teddy Bear
茶色のかわいいテディベア。 強くはないけど、香りもあります(^^
URL
2007/04/18 (水) 02:14
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
スウィート・チャリオット(Min.) Sweet Chariot
ピンク~紫の小さなポンポン咲きのお花が、
すばらしい、香り。
けっこう丈夫で、どんどん咲きます。
URL
2007/04/18 (水) 02:09
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
ピュアヒット(Min.) Pure Hit
大阪から送ってもらいましたv
枝が細いわりに、重そうなお花が付くので(^^; 開いてきたら垂れちゃって・・・
大きく咲いたときで7cmくらい、小ぶりで咲いて5cmくらい。といったところでしょうか。
まんなかのくしゅくしゅがかわいくて好きーv
URL
2007/04/18 (水) 01:36
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
プリマドンナ(Min.) Primadonna
クリスタルラベンダーといっしょに、生協の共同購入のカタログで見つけた子です。
この子もどこの出身か分からない。
でも、独特の雰囲気があるのです。個性的。
くしゃっとした、薄紙のような花びら。蕾はかなりまんまるい。
お花の大きさは、4~5cmというところでしょうか。そんなに大きくないです。
URL
2007/04/18 (水) 01:27
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
2
)
プライド・イン・ジョイ(Min.) Pride 'n' Joy
お友達からいただいた美人さん!です!!
まだお店で見かけたことがないです。
ミニバラ・・・なのですが、なんだか、ミニだということを忘れます。なぜだろう?
なんだかいつも、堂々としている みたいな。(謎発言
URL
2007/04/18 (水) 01:18
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
カナダの真珠(Min.) Perla de Alcanada
Perla de Alcanada = Pearl of canada カナダの真珠 という名の子。
福岡のお友達から送っていただいた、古い品種のミニバラさんです。
小さな、でもしっかりしたワインカラーのお花が咲きます。
花径は1~2cm。
写真が、加工を間違えたみたいで汚くて残念・・・。
URL
2007/04/17 (火) 02:22
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
ニキータ(Min.) Nikita
タキイさんの「プチアートローズ」シリーズの子です。
強香 という文字に惹かれて購入(笑
そんなに大きくないお花ですが、確かに香りは強めです。
写真、あんまりかわいくなくて、ごめんねニキータ。(^^;
URL
2007/04/17 (火) 02:09
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
マドンナ・ヒット(Min.) Madonna Hit
ロイヤルホワイト・オプティマに似てる美人さんですv
やわらかなベビーピンクのグラデーションにドキドキです!
URL
2007/04/11 (水) 20:15
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
クリスタル・ラベンダー(Min.) Crystal Lavender
生協の共同購入のカタログになぜか載っていたミニバラです。
どちらの作出の子なんでしょう?謎です。
お花はそんなに大きくないです。4~5cm?
ラベンダー・コルダナにけっこう似てますが、
そこまで照り葉という感じではないんですよね・・・葉の形もちょっと違うような・・・
URL
2007/04/11 (水) 01:53
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
花友禅(Min.) Hanayuzen
山崎和子さんの作出したミニバラシリーズのひとつです。
20090514
URL
2007/04/07 (土) 00:03
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
ロジータ(Min.) Rosita
ローズガーデン西川 3号鉢(ホームセンタービッグサム越谷店)
2005年3月購入。
らぶさんが買ったのを見て、すっごいステキだなぁと思ってたらいつもの店にいました♪
花は大きめ。やさしい香りがします。
アップの写真が撮れなかったけど、開ききってからの形がとてもかわいいの!つんつんしてて。
買ったときのお花が終わってから最初の花です(^-^)
URL
2007/04/06 (金) 14:26
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
品種不明〔3〕(Min.) Unknown
どなたかこの子の名前が分かるようでしたら教えてください!(><)
J&H 6cm鉢(ホームセンター島忠)
2005年3月。188円で購入。
どうもこの色合いに弱いです(笑
花びらの裏(外側)が優しいピンク、表(内側)はピンクのないクリーム色~黄色です。
ほのかに香りが♪
でも花粉症なので自信ない…(^^;
一日経って、開いてきました。裏がピンクで表がクリーム色、こんな感じです♪わかりにくい?(05/03/05)
その三日後。ああ、かわいい♪ 香りもほのかにします。(05/03/08)
・・・ううむ、アレクサンドラ・コルダナとけっこう似てるんですが
こっちのほうがおしとやかなのです。
パトリシアさん・・・でしょうか。謎です。
URL
2007/04/06 (金) 14:07
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
ブルー・オベーション(Min.) Blue Ovation
ローズガーデン西川の大きめプラ鉢(HCビッグサム越谷店)
2004年10月に購入。ずっと欲しかった紫~青系♪
本当はセントラルローズさんで買おうと思っていたのですが
たまたまホームセンターでよそのを見つけてしまって購入。
8本ほど挿してあって、たしか598円?でした。
購入した頃すごい寒くて、
蕾がたくさんついていたのにみんなだめになっちゃいました(涙
でも数ヵ月後にはこのとおり! すごい数の蕾がついてます。
2月9日。やっと蕾が開いてきました(汗
でもそのままなかなか開かない~!
3月、剪定をかけて蕾は花瓶に。
でもひとつだけ残しちゃいました♪
花瓶の蕾はうまく開きませんでしたが、4月に入ってから、残した蕾が開きました!
とってもいい香り!香りはあまり期待してなかったので嬉しい~☆
URL
2007/04/06 (金) 13:50
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
ベン・ムーン(Min.) Ben Moon
ローズガーデン西川 5号鉢(HCビッグサム越谷店)
2005年3月購入。もー、まさかの出会いにときめいちゃいました☆
強香の薄紫美人さんです。本当に強香。2鉢買って車に乗せたら、車の中がいい香り!
ブルー系の大バラのような、つんとした香りです(^_^)
5号鉢にしっかりした苗が6本。3本ずつに分けました。
URL
2007/04/06 (金) 13:45
Category[
ミニバラ その他
]
Trackback(
)
Comment(
0
)
次のページ
カテゴリー
ごあいさつ ( 1 )
庭日記 ( 25 )
バラ Alba (A) ( 1 )
バラ Bourbon (B) ( 1 )
バラ China (Ch) ( 2 )
バラ Noisette (N) ( 1 )
バラ Portland (P) ( 1 )
バラ Climber (Cl) ( 2 )
バラ English Rose (ER) ( 5 )
バラ Floribunda (F) ( 3 )
バラ Hybrid Rugosa (HRg) ( 1 )
バラ Hybrid Tea (HT) ( 6 )
バラ Polyantha (Pol) ( 5 )
バラ Shrub (S) ( 1 )
バラ 切花品種 ( 3 )
ミニバラ Forever ( 10 )
ミニバラ Kordana ( 11 )
ミニバラ Optima ( 14 )
ミニバラ Parade ( 10 )
ミニバラ その他 ( 26 )
ミニバラ その他(HITAX) ( 6 )
ミニバラ その他(Central) ( 6 )
その他 ( 2 )
ブログ内検索
最新コメント
無題
[06/06 くれま]
無題
[05/29 もも]
無題
[05/21 くれま]
無題
[05/14 くれま]
無題
[05/04 くれま]
プロフィール
HN:
chu-ta
性別:
女性
自己紹介:
バラとミニバラと音楽が好き。
[PR]
Samurai Sounds
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
カウンター
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
アーカイブ
2009 年 10 月 ( 1 )
2009 年 06 月 ( 4 )
2009 年 05 月 ( 15 )
2009 年 04 月 ( 16 )
2008 年 06 月 ( 2 )
2007 年 11 月 ( 1 )
2007 年 06 月 ( 1 )
2007 年 05 月 ( 12 )
2007 年 04 月 ( 33 )
2007 年 03 月 ( 20 )
最新記事
2009.10.17 庭日記
(10/18)
2009.06.11 庭日記。
(06/11)
2009.06.10 庭日記。
(06/11)
2009.06.06 庭日記。(害虫話メイン)
(06/06)
2009.05.28 庭日記。
(06/01)
最古記事
ごあいさつ
(12/15)
ジュリア(HT) Julia's Rose
(12/15)
フォルム or ニューウェーブ(HT)
(12/15)
JFK(HT) J.F.Kennedy
(12/15)
シャルル・ド・ゴール(HT) Charles de Gaulle
(12/15)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ
[PR]
[PR]
�L�[���[�h�L��